検査の手法~破壊検査、非破壊検査

プリント配線板に限定した話題ではないが、

プリント配線板の品質を「検査」する際、

プリント配線板を 「破壊」状態で検査または解析するか

「非破壊」状態で検査するか、

手法が分類される。

破壊検査には、

クロスセクション(マイクロセクション)などの手法があり、

非破壊検査には

画像検査(AOI)

導通検査(電気検査・チェッカー)などが挙げられる。

いずれも

品質を確認・評価するためには必須の作業といえる。

自分は

特にクロスセクション(断面観察)を重視している。

クロスセクションの手法を採用して

プリント配線板を観察すると、

材料の良否

工程の詳細

品質管理の取り組み方

など

多くの情報を入手することが可能だ。

セミナーでは、

クロスセクションの画像を利用しながら、

プリント配線板の品質管理について説明してゆく。